こんにちは。
かずみん先生よ。
恋愛関係がパッと開くことのない人の特徴に「相手を吟味し、選ぶ」こと、「(その立場にないのに)もてなされるポジションに居座る」ことがあります。
これは、好きでもないし好みでもない人と付き合えとか結婚しろとかそんな話ではなくて
恋愛フィールドではあなたがお相手を査定し、その結果によりご自分の見せ方だとか関わり方を決めているようにお相手もまたそんなあなたのことを査定し、あなたをどう扱うかを決めているというお話です。
ここで恋愛弱者ほどやりがちであり、
おかしがちなミスを明らかにすると
「査定の最中を、酷評されていると気がつけないこと」です。
(つまり、自分で自分の立場や価値を落としていることに気がつけていない。)
そのため、あなたの恋のハードルを次々にクリアし、「出会ったばかりだけれど////」とか「このまま付き合って結婚まで////」とやっと思えた相手にこそ裏切られる現実がやってきます。
これはやられるとわかるんですが、出会ったばかりだとか初めて会った相手から(なんならその前のやり取りから)一方的に査定されるのって気分が悪いんですよ。ものすごく。
私は元ホステスであり、お金をプラスでお店に支払ってもらうこと(指名)がお仕事だった時期があるので不平等かつシビアな男性からの査定も「まぁこれが仕事だしな」とクリアできてきた実績がありますが、それをね、モテない女性、遊ばれてしまう女性ほど無自覚に男性に行い続けてしまっています。(これは男性の恋愛サポートをしているとすごくよく感じることです)
ちなみにこの査定行為とは、ホステス(プロ)でも席にいるのに耐えきれずに泣き出す子もいるくらい相手を酷く傷つける行為です。
Q, あなたは自分は何もしていないのに、自分を一方的に傷つけて、ふんぞりかえっている人間を愛せますか?
そんな人を好きになれますか?
ならないよね。
はい。
男性も同じなんです。
良いご縁だとか、
モテる男性、
素質のある伸びる男性ほど査定、試し行為を出してくる女性に対して心が離れていきます。
(実際には「遊びカテゴリ」に入れるという選択をされる。ある意味、男性からの報復ですね。)
そして、
ついつい査定をしてしまう女性のお気持ちもわかります。
((あなたは私に対して真剣なの?))
((本当に先のことも考えてくれてるの?))
((大切に思っているのならそれなりの準備をしたり、お店選びも真剣にやってよね!))
((誠意を見せて!))
うんうんとってもよくわかります。自分が傷つくのを避けるための行為ですよね。
じゃあさ、現実の話をしますよ?
・あなたは、男性にとってそこまでする価値のある女性なんでしょうか?←
・あなたはどの立場から、モノを垂れ流しているのでしょうか?←
・関係性もできていない時点で、多くを求めすぎではありませんか?←
恋愛とは、お互いの需要と供給がマッチしていないとどうしても先へ進めない仕組みになっています。
あなたが出会ったばかりの男性を信用できなかったり
その人と盛り上がることに抵抗があるように
男性だって出会ったばかりの女性に対してすぐに情がうまれたり、愛を感じることはありません。
※女性の外見が男性に突き刺さった場合は別。でもさ、外見なんて年齢で変わっていくものなのに「外見だけ」を好きになられても困るよねぇ。そんなの絶対にすぐ別の女性に目移りするじゃん。
つまり、男性があなたのいうことを聞かないだとか、
あなたの言ったことをいつまでも覚えないだとか
あなたに配慮がない、
あなたがOKを出す関わり方をしてこない場合は「そもそも、試練を与えるのが早すぎる」こと。
「あなた自身の立ち振る舞いから接し方から何もかもにテコ入れする必要 ”も” ある」ということです。
なぜか?
男ってのは弱肉強食の世界で生きているからよ。
なので、自分よりも下だと認識した相手の言うことなんて聞かないし、そんな相手に配慮をすることもありません。
たまに暇つぶしだとかお遊びで格下に対してわざと優しくし「ごっこ遊び」をすることもありますが、そんなのは結局お遊びなので遊ばれた方が傷つくのはもちろん実は遊んだ側も「疲れた」とか「虚しい」と気分が下がっています。←
だからこそ、男性は自分が認めざるを得ないような自分にとっての高嶺の花を生涯追い求め、探し続けます。
ここからも女性は「選ばれてもいないのに、自分が相手を選ぶ」ことはやめるべきだし
「その立場にないのに、もてなされるポジションを期待する」こともやめるべきです。大体良い結果はやってはきませんから。
では賢い女性やモテる女性はここでどうしているかというと、
男性に対して試すような行為や査定はしません。
まずは自分から男性に歩み寄り、男性警戒心や緊張、自分への興味のなさにアプローチをします。
※これを男性に対してLOVEがなくてもオートでやってしまえるのが賢い女性、モテる女性です。
もてなされることを期待し、さらに査定を重ねるのではなく
自分が行きたい場所と男性がOKを出しそうな折り合いがつくところを「ここ行きたい!」と自ら提案します。
そして、自分が主導権を握るのです。
そうすれば、「次回は無し」と判断すればさっさと次のご縁に向かえばいいだけだし
もう少し会ってもいいかな?と思えばここでやっとあなたが選ぶだとか、相手を試すだとかのシーンになるのです。
ここで勘違いをしている人もいるので付け足しておくと、
「男を立てる」とは、女性が一方的に我慢をし男性の太鼓持ちをするのではなく
ご自分の品・格を落とさずに、相手の価値を引き出し、スポットライトを当てることです。
男を立てることは決して自己犠牲ではありません。
だからこそ、痛みなく相手を立てそれにより自分の価値もあげることが同時に叶います。
恋愛に対して間違ったスタンスを持ってしまっている人はできるだけ早く、男性への敵対心から離れるようにしてくださいね。
わからないことがあればお気軽にヒビコイ相談室もメール相談をご利用ください。
ご連絡お待ちしております。
▼ヒビコイ相談室詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/hibikoimailmagazine/
【5/12(月)〜5/26(月)限定開催】
“人生が加速する”半月コンサル、募集スタート!
元No.1ホステス・かずみんが、あなたのお悩みをまるごと受け止め、人生を一緒に整える《オーダーメイド型・半月サポート》をこの春、限定2名様で開催いたします。
【どんなサポート?】
恋愛・仕事・家族・人間関係……
「どこから手をつけていいかわからない」
「なんか今、燻ってる」
「もう我慢したくない」
そんなあなたの人生に、たっぷり半月間とことん寄り添います。
・恋愛相談(好きな人・パートナー・婚活・復縁・告白の戦略etc)
・外見カスタム(魅力の棚卸し、見た目と印象の最適化)
・人間関係(職場、友人、家族のモヤモヤ解消)
・「自分を変えたいけど何をしたらいいのかわからない」人の掘り下げ&軌道修正
→どんなテーマでもOK!あなたに合わせて自由に組み立てられる、完全オーダーメイドのコンサルです。
【参加者の声】
🌻「半月とは思えない!体感では“来世”まで進化しました」
🌻「“諦めるしかない”と思っていた悩みが、自分の手で解決できた」
🌻「憑き物が落ちたように、心が軽くなった」
🌻「もう、別の世界に立ってる感覚です…!」
受けてくれた方がみんな“別人級の変化”を実感してくださるこのサポート。
それはヒビコイが《あなたの中に眠っている力》を引き出すサポートをしているからです。
【こんな方におすすめ】
・今、気になる人がいる
・好きな人はいないけど、いい出会いが欲しい
・パートナーともっと深く分かり合いたい
・関係に大きな問題はないけど、ちょっとした違和感がある
・恋愛以外でも、なんとなく「自分らしく生きていない」と感じている
→問題が大きくなる前に手を打つことが、未来の幸せを守るコツです!

そんな時こそ、人生を動かすチャンスです。
この半月で、“本当のあなた”を取り戻しにいきませんか?
【詳細・お申し込み方法】
■ 開催期間:5月12日(月)〜5月26日(月)
■ 料金:
・ヒビコイ相談室メンバー様:60,000円
・一般の方:70,000円
■ 募集人数:限定2名様のみ
■ お申し込みはコチラのフォームから:
https://kazuminmin.com/lecture
企画についてご不明な点があれば、お気軽に上記「お問い合わせフォーム」へご連絡くださいませ。