Menu
ヒビコイ恋愛ポイント

快・不快を信じすぎると危険!?

こんにちは。
かずみん先生よ。

 

なんさか、あるじゃん?

 

「気分が乗る、乗らない」ってやつ。

 

ときめくか、ときめかないか。だとか

キュンとするか、しないかだとか

子宮がなんとかかんとかとか。
(子宮って書くとちょっとあやふやになるけれど「ちん◯で考える」って状態を想定するとそれだけではヤバいのがわかるよね。先人の屍のおかげで。)

 

あれね、
信じていい時期は ”限定的” です。

 

というのもね、大前提として皆さんそれなりに「快・不快」の判断は出来ているんです。

 

その上で、「今の現実(身の回りの環境・人間関係)」が仕上がっています。←

 

あなたが「これやだ」「気が乗らない」と避け、
「こうしたい!!」を通してきた結果が「今の現実(身の回りの環境・人間関係)」です。

 

しんどいなー。
めんどいなー。
興味ないなー。

不快!!!!!!

いらね。

 

と捨ててきたものが複数あるが故に、恋愛フィールドや婚活の場面で他のライバルよりも遅れがある状態になっているのも事実です。(パートナーシップでは相手の気持ちが離れ、自分も飽きる羽目になる。知ってる?好きで居続けるための取り組みって双方に永遠に必要なんだよ?もっというと、最初にやらかしているのはどっちだと思う?)

 

では、それなのになぜ、
「快・不快」の話が出るのかというと、不感症モードだとかうつ状態からの脱却。
今の環境・思考の指向性の変更のための第一歩を踏み出すための ”起爆剤” として「快・不快」が優秀だからです。
(これは片思い中の相手を射止める時にも活用できます)

 

しかしこれは、あなたがこれまで使ってきた「快・不快」の基準ではなく、
あなたの中に眠っているポテンシャルを目覚めさせるための「快」基準になります。

 

わかりやすいところだとお買い物同行などでその人の良さを引き出すアイテム(服でもメガネでも靴でもバッグでも)を試着してもらうとその途端にその人の全身の細胞が活性化するのがわかります(ほんと、驚くほど笑顔がどうしたって溢れでる状態になる)。

 

でもさ、
これが一人だと「似合わない」「自分の系統じゃない」など決めつけてスルーしてしまったり、そもそも眼中に入ることすら許されない状態の人がよくいます。

 

これって、勿体無いよね。

 

もっというと「快・不快」は使えるのに、「快・不快」を発動させる場面を大きく間違えているのが問題です。

 

そしてこれって、パートナー選びの時も
2人の生活が始まった後にも結びついてくるんですが、ここでも「快・不快」を出す場面を間違えるとお相手選びも失敗するし、おふたりの中だって崩れていきます。

 

なので今、「気分がー↓↓↓」とか思いがちな人はここで切り替えてください。

 

 

その「快・不快」を出す場面、合っていますか?

 

 

いつの間にか「不快」判定しか出せない状態になっていませんか?

 

 

((あれ?ちょっとバグってたかも、、))と気がつけた人はそれでよし。

ピンと来ない人は、時間を無駄にしないように自分の目指したい現実へと向かうために頭を使ってくださいね🙏

お一人では難しいと思う人はぜひランチ会にでかずみんに直接ご相談ください。

「快・不快」の使いどころを間違えず、第一歩を踏み出すための ”起爆剤” として活用してくださいね!

 

<お知らせ>

9月22日(月)11:30〜
浦和駅周辺にてランチ会を行います。

ご参加の方はランチ会はもちろん、その後のカフェタイムにお好きなだけご相談・ご質問・雑談OKです!
(ランチ会後は1週間以内に限り、メール2往復分(メール1件につき質問2点まで)ご相談・ご質問が可能です。)

 「かずみんに直接相談したい!」
 「自分のことを見て、その上でベストな回答が欲しい!」
 「なぜ異性とのご縁が育たないか見てほしい!」

こんな場合にランチ会は最高に良い場です。(見ただけで一発でわかることってたくさんあるから)

参加費用はランチ代込み、1万円。
※ランチ後のカフェタイムは飲食実費 & 私の飲食代をみなさんで割っていただきます。
※ご参加費用を抑えた関係、飲み放題はありません。
※お店の予約の都合上、キャンセルは9月20日(土)17時まで。それ以降のキャンセルにつきましてはご返金はございません。

募集人数は3名さま。
キャンセル待ち受付1名さま。

ご参加ご希望の方は問い合わせフォーム宛に件名「ランチ会参加」
本文にお名前をお願いいたします。

折り返しご連絡いたします。

・問い合わせフォームはこちら。
https://kazuminmin.com/lecture