Menu
なぜモテないのか?

気をつけて!汗の臭い!

こんばんは。
かずみん先生です。

 

今はもう電車に乗ることも少なくなったんですが夏の嫌なことの一つに「電車」があります。
夏の電車・駅の何が嫌って、すれ違いざまに他人の腕だとか手が自分の体に触れることです。

 

ただでさえ不本意なアクシデント(接触)ですが、夏の場合、相手が ぬるっとしていること がありましてねぇ。。
すれ違いざまにぬるっとされるとそこからしばらく不快感とイライラが治らんのですわ。←

 

でさ、駅といえばエスカレーターや階段ですが
その時に嫌なのが「女性の頭皮の臭い」です。

 

かずみんの身長は161cmなのでそんなに高くもないし普段はスニーカーばっかりなんですが、エスカレーターだと
かなりの確率で匂ってきます。頭皮の臭いが。

これ、結構臭いんですよ。

 

そして鼻に残るんです。

 

なんでこの人はこんなに臭くても平気なのかな?とも思うんですが、

「自分でその臭さに気がついていない(慣れてしまっている)」こともあれば、

臭いを気にしつつ、打つ手がないと思っている人もいるようでして。。。(困惑)

 

おまけに夏は駅の電車待ち中に長い髪の毛をバッサバッサしている妖怪もいましてねぇ、、、
あれがすっごく迷惑なんですよね。(髪ってそもそも綺麗なものではないし)

 

見た目も汚い。
全くもって品がなく、色気もなくてただただ下品なんですが
仕事終わりに臭いのは理解できるんですよ。←

 

けどさ、
朝から臭い人ってなんなん!???と。
(女性でもいます)

 

体調が悪いんか
風呂キャンなんか
お風呂には入っているけど洗い方が雑なのか。
(なので臭い人は服装も見るけど肘とか膝も見ちゃうもんね。うん。大体汚い!ちゃんと洗えてないしケアもしてない証!)

 

でさ、個人的にニオイの不快具合を言うと
ワキガだとか、汗が発酵した臭いよりも
頭皮が臭いのが一番幻滅する!!

 

男性で臭う人は季節問わずなイメージだけど女性の場合は、夏、臭い人が増えます。
(エレベーターなど高低差があって、距離が近いだとか、その人の風下にいるともうだめ😇)

 

これって何が原因かというと 洗い方が雑 なんです。

 

もっとしっかりいうと、
「シャンプーを丁寧にすすげていない」ことが大きな要因の一つです。

 

ハンディファンで涼んでいるつもりだろうけれど悪臭を撒き散らかしてんじゃねぇ!!と。

 

あと、夏だからと薄着になるのはお好きにどうぞなんだけれど
うなじ、肩、背中(見える範囲)のうぶ毛がお猿さんみたいに濃かったり、ふさふさの人も結構いてそれも目に毒です。(これ、毎年言ってるんだけどそれでも夏にリアルセミナーをするとモサモサの状態で現れる人が一人はいるんです。みんな「自分は大丈夫」って思い込んでるんだよね)

 

この辺りは自分で気にしないと見えないところではありますが、
男性はそういう部分こそ見ています。そして、教えてくれません。(ですが、事実として本命対象からは外れていきます。)

 

あと、気をつけて欲しいのが
ボトムスで下着のラインが丸わかりだとか(お尻の形が残念な人はさらに残念に見えます)
胸チラ。

これもとっても残念です。

 

夏はシャンプー後はすすぎの時間を倍にしてしっかりと丁寧にすすぐこと。

露出多めだとか、大きいサイズ、肌にくっつかないタイプの服を着る時にはうなじ、露出部分のうぶ毛もチェックして鏡の前で少し前屈みになって胸チラしないかどうかも確認をしてください。
(かずみん、恋愛対象は男性ですがそれでも夏の季節は女性の胸チラ(◯首が見えてる)だとか濃いうぶ毛、残念なパンティラインに全く気がついていない人によく遭遇します)

 

この中でもガチで生理的嫌悪が強く出るのが「臭い」です。

 

臭いや汗が気になる人は仕事終わりのデートには面倒でも「着替え」は持っていってほしい。
(人によってはインナーも全部変えた方がいい)

 

もしくは一度帰宅して、

身なりをリセットしてからのデートにしてくださいね!

 

エチケットとしてできる対策は全部やりましょう!

 

~ヒビコイ式2ヶ月集中プログラム~
・恋愛構築スタジオの詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/wp-content/uploads/2025/07/0ae4f99f8d2d362c1f6cbf0a96eeba5a.pdf