Menu
イベント / お客様の声

お客様の声(福集め企画)

こんにちは。
現在、開催中の企画「福集め」メール講義。

企画が始まって一ヶ月半が経ちました。

こちらの方は追加募集の際に飛び込んできてくれたんですが、「福集め」企画の前に開催していた「もっちり女神」にも参加してくださっていたこともあって ”進行による変化とその実感” が追撃組とは思えないほどにとっても早くて嬉しく思います。

 

= = = = = = =

かずみん先生、こんにちは!ご連絡ありがとうございます😊

グリーン活動、順調に楽しんでおります。
◯月に誕生日だったのですが、エバーフレッシュをリクエストし、一緒に植物園的な所に見に行って気に入った子と、夫の目に留まった旭山桜をプレゼントしてもらいました。
エバーフレッシュはすくすく新しい葉を伸ばしてくれて、葉の開閉が可愛く、お迎えした時は固い芽が付いていた旭山桜は、花芽を伸ばし見事に開花して満開になった後葉桜になりました。毎日の変化にワクワク、愛おしい気持ちでいっぱいでした。
福集め企画でもお話くださいましたが、植物を育てるのって素敵ですね。
毎日カーテンをシャーッからのお世話時間も楽しいです。

夫との関係は、穏やかです。が、この春、夫婦揃って異動になり、夫は昇進からの異動で、私は◯学から◯学への異動で生活や慣習がかなり違い、勝手がわからず余裕がなくなり、喧嘩することもありました。
関係にあぐらをかかず、自分都合や気持ちを押し付けないようにしないと、と反省しました。

新しい生活はわからないことばかりで大変なこともありますが、なんとか少しずつ慣れてきて、ふと気づくと◯月は全然皮膚科に行けていなかったのに、かなり〇〇が薄くなってきていました。
嬉しくなって、夫にも見てもらい喜びあいました。

また、家で過ごせる時間の体感が長くなりました。
すると、子どもたちとゆったり関われるようになってきて、しみじみ我が子可愛いな!大切だ!と改めて感じられるようになりました。

これまで私は自分の満足感や自分の都合や私が楽しまなきゃ!とがむしゃらに突っ走っていたように思いますが、二回目のもっちり女神や取り組み出した福集めを通して、もっと肩の力をぬいて、自分の場所で、大切な人たちと穏やかに満ち満ちていこう。という感じに心の方向性は変わってきたように思います。
私が緩んだり、思いやりをもって人と関わることで相手が和らいだり楽しくしてくれる幸せをちゃんと感じ取れるようになってきたというか。。。
あと、恥ずかしいのですが、老いていく自分をやっとちょっと受け入れられたように思います。

疲れたり、少し落ち込むこともありますが、私は今の自分に満足できるようになりました。安心度も増したように思います。

まだまだ対人関係等課題があります(今は年上男性同僚との信頼関係づくりで戸惑っています)が、福集めともっちり女神を実践し続けます!

大きくことをなせるタイミング、掴みたいです!準備に励みます。

お読みいただき、ありがとうございました。

= = = = = = =

 

この人、すごくない??

何がすごいって、
「自分の満足感や自分の都合や私が楽しまなきゃ!とがむしゃらに突っ走っていたように思いますが、二回目のもっちり女神や取り組み出した福集めを通して、もっと肩の力をぬいて、自分の場所で、大切な人たちと穏やかに満ち満ちていこう。という感じに心の方向性は変わってきたように思います。
私が緩んだり、思いやりをもって人と関わることで相手が和らいだり楽しくしてくれる幸せをちゃんと感じ取れるようになってきたというか。。。
あと、恥ずかしいのですが、老いていく自分をやっとちょっと受け入れられたように思います。」(引用)

ここよ。

一昔前に流行った感謝信仰や、ご自愛信仰の弊害を見事すり抜けた!!って感じがするよね。
女性だとか「お母さん」のご機嫌は確かに大事なんだけどそういうのって無理をしてするものでもなければ、無理やりやって得られるものでもないんだけれどそれでも「感謝!」「ご自愛!!」「ご機嫌!!」という圧が世論的に強かった時期もありました。
そうするとさ、なんというか「無」になってしまったり逆に訳がわからなくなったり、日々に対してマンネリを感じてしまったり、母という立場、女としての立場、人間としての立場として足元が見えなくなってしまった人もいると思うんです。
(この人がそうだったかどうかはわからないけれど)

そんな時にこそして欲しいのが、本音の自分にアクセスすること、です。

でもね、本音の自分ってのがなかなか難しくてさ、
本音にたどり着くためにはその弊害となっているものを取り除いたり、解消したり、昇華させてあげる必要があったりしてその道が人によってはなかなか険しいのです。(私は険しいパターンだったw)

もっというと自分の本音が、自分のものなのに「まさか!?」ってものだったりもする苦笑←

でもさ、それでも自分の平穏だとか満ち足りた幸せのためには覚悟を決めて、やるしかないのよ。

そんな中で、彼女はついに「大きくことをなせるタイミング」に王手をかけたね。

 

ヒビコイでは一人勝ちは推奨してなくて、一人(自分)だけではなく、自分も相手も、豊かになっていく循環を大切にしております。
その結果がさ、
愛が溢れる、愛が満ち満ちた状態になるから。(これが王手)

 

でね、こちらの人は
「家で過ごせる時間の体感が長くなりました。
すると、子どもたちとゆったり関われるようになってきて、しみじみ我が子可愛いな!大切だ!と改めて感じられるようになりました。」(引用)
とも言ってくれていて、これはもう、すっごく、嬉しいです。

ヒビコイってね、元々なんで始めたかというと、私が第一子を育児中に「笑顔の子どもを増やしたい!!」そのためには幸せで笑顔なお母さんを増やすことだ!!お母さんに愛や余裕がないと子どもは笑顔になれないし安心できないから!
「じゃあ幸せなお母さんを増やすためには??」お母さんが安心できる環境と状態を作ってくれる旦那様が必要だ!!!からの、男性向けに恋愛の情報発信を始めたんですよ。

 

これがね、ついに、、じゃん。涙

 

ヒビコイのアイデンティティを声高らかにせずとも自然とその余波がちゃんと私が得たかった結果を招いてくれた。
もうこれが本当に涙が出たんだけど、嬉しくて嬉しくて。

 

この方がご自分のために取り組んでくれた結果なんだけどさ、
それがちゃんと自然な形でお子さんに向かっていてものすっごく嬉しくて感動です。

 

こうなると何がいいって、
お母さんは無理をしてお母さんをしなくて良くなるんです。←

 

自己犠牲だとか献身とか、「お母さんだから」とか「良い妻として」とか
そんなんじゃなくて
純粋にただただ『我が子可愛いな!大切だ!』と思えることがどれだけ尊いか。。。
(これは現在育児中の人にしかわからないかも、、涙)

 

私も二児の母だから思うところがあるけれどほんと、女性って複雑で色々手をかけてあげないといけないんです。(まさにお花だよね)

 

だからね、あれもこれもできる超人アマゾネスを目指すんじゃなくてさ
もっとふ〜んわり、もっちり、福を集められたり、福が集まってくる環境整備をしていきたいよね!

繰り返しますがこの人はここから王手なんで、道から外れないように引き続きしっかりサポートさせていただきます!!

 

恋愛偏差値、爆上げチャンス到来!
・「おかわり!4Eラウンジ」企画募集中!(5月12日(月)〜6月9日(月))
https://kazuminmin.com/31/rennaihennsatibakuage/

▼3ヶ月のヒビコイコンサル詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/consulting