こんにちはスタッフヤマトです。
今回は「浮気された女性が考えるべきこと」についてお話します。
ちょっとヘビーなタイトルですがお付き合いください。
最近、彼氏が浮気していたので別れましたとか、
旦那が浮気したけどどうしたらいいといったような相談が多く寄せられています。
傷つけられた当事者からするととんでもない事態です。
それは心中ご察しします。
(私は浮気をしたことも、されたこともあります、、、今は妻一筋です)
今回はタイトル通り、浮気されないための心得ではなく、浮気されてしまった後に考えるべきことを共有して、あなたの一助にして頂ければと思います。浮気したりされたことないあなたもまずは当事者の気持ちになって考えてみましょう。
「一番身近で大切で大好きな人から裏切られたあの感覚」
・
・
なんとなく想像できましたでしょうか。
それでは早速、あなたが考えるべきこと。
それは浮気された原因を追究することでもなく、浮気されない自分になるためにはなにが必要か考えることでもありません。
あなたの意思決定をすることです。
・「パートナー関係を破棄するか継続するか」
・「あなた自身の気持ち」
これを第一に考えなければいけません。
よくあるのが以下のようなパターン
/
浮気したことは許せない
でも今まで一緒にいた時間は信じたい
彼から理由を聞いてみよう
彼の態度次第で決めよう
\
もしくは
/
浮気は許せない。離婚したい。
でも1人で生活する力がない。
子を育てる自身がない。
仕方ないから子供が大きくなるまではこの関係を維持したい
\
このような思考パターン、考えとしては間違ってはいないんです。
間違ってはいないんですが、あなたの気持ちを後回しにしてこれらを優先して考えてしまうと「あなた自身の本当の気持ち」を他の要素で誤魔化すことになります。
その結果、関係修復も中途半端になってしまい最終的に「あなたが希望していたような関係には戻らない」のです。
・その後もさんざん拗れて余計に傷つけられて別れる。
・一時関係改善するも結婚には踏み切れない。
・時間経過とともに高まる浮気の再発のリスクや不安。
・あなたの女性として旬な時間を無駄にする。
・この先の人生に不安ばかりが残る。
・新たな恋愛に億劫になる。
こんな状況に陥ることだけは絶対に避けたいところ。
「パートナーの浮気によってあなたが傷ついた」
例えこのような状況になっても関係の冷めてしまったパートナーはあなたの人生に責任を持ちません。
これはそもそもあなたが「様子を見る」「彼の改心を期待する」ことを優先した結果だということは確実に覚えておいてください。
あなたがしたすべての選択はあなたの責任だと自覚してください。
話を戻しまして「身の振り方について」ですが、
1)関係を継続しない
2)関係を継続する
この2通りしかありません。
でもこの決定こそがあなた自身の責任であり、あなた自身が判断することです。浮気が発覚してすぐには正常な判断できないと思います。でも一旦一人の時間を持ち、気持ちを整理する時間をとりましょう。その上で、以下を参考にして頂ければ幸いです。
1)関係を継続しないと判断した場合
なるべく早く彼との距離をおきましょう。
彼の気持ちがまだあなたにあるのであれば「行かないでくれ」「別れないでくれ」と頼み込むでしょう。でも流されてはいけません。彼のこの行動は悪く言えば「あなたがあなた自身のために選択した方針に納得できない、まだ自分の思い通りにしたい」ということなんです。と考えると、彼には以下のように述べると一瞬でカタがつきます。
/
私は一回距離を置きたい。それが納得できないなら絶縁する。
あなたがしでかしたことなのに私の希望は一切聞いてくれないの?
どこまで私をバカにするの?
\
逆に言うと、ここまでして一旦距離を置かないと、先に述べたような不幸な未来を招く可能性が高くなるということです。だってあなたは浮気されてもなお、彼の希望を聞き入れる行動をとっているんですから。そのままだと確実に今後も彼のいいように誘導されてしまうことでしょうね。
2)関係を継続すると判断した場合
本当に大丈夫ですか?
また浮気するかもしれませんよ?
それが半年後か1年後か5年後かわかりません。
それでも先に進みますか?
・
・
そこまで決意が固いのであればお教えしましょう。
/
まずは関係を修復できる指標を設けましょう。
\
この指標というのは「あなたがパートナーを再度信頼するための指標」です。
あなたは彼から裏切られたわけです。彼は超えてはならない一線を越えたのです。
あなたはどうしたらそんな愚かな彼を再度信頼できますか?
・余罪を洗いざらい提示する
・女性の連絡先を消す
・SNSで女性との関わりを絶つ
・女性から連絡が来ても返信しない
・女性のいる飲み会に行かない
・不要な外出はしない
・スマホにGPS機能を付ける
・誕生日以外に高価なプレゼントを買う
・あなたを今まで以上に大切に扱う
・あなたを今まで以上に称賛する
・あなたへの愛を説く
・あなたの必要性を名言する など
考えれば色々あると思います。
私がヤリ〇ン当時に遡って考えると、半数もできるものはありません。だってまだまだ遊びたい気持ちが残っているから。だからこそ浮気した彼にも「うッ、、、それはちょっと、、、でき、、、やります」と刺さるのです。
あなたが「これができるならパートナーをまた信頼できるかも」と思う項目をピックアップして一定期間以上、継続的に彼に課しましょう。
もしあなたに対して彼が本気でなかったら彼はその要求を飲み込まないでしょう。そのときは関係の継続を諦めてください。彼はまだあなたより自分が大切なのです。人生において大切なはずのあなたを大きく傷つけてなお、自分本位の人生を送りたいという意思表示が「関係改善を望むあなたの要求を拒む」ということです。
ちなみにですが、ちゃんとあなたを大切にできる男であるなら、浮気の前科があろうがなかろうが、先ほど挙げた項目は全て問題なく実行に移すことができます。自然とできる猛者もごく稀にいれば、苦難を乗り越えて成長を遂げるタイプの人間もいます。
私自身も妻と結婚して約5年になりますが全て問題なく実行できています。それは私が悪いことをしたからではなく、妻が安心して幸せな結婚生活を送れるようにするという意識からくる行動です。これからも恋愛に悩む人々への支援をしながら私は自身の記録更新を続けていきます。(そんな私でももちろん喧嘩もするし、日頃から愛を伝えるのは難しい場面がありますが、、、)
だから、浮気をした彼とその後の人生を共に歩むと決めたのであれば、その彼にはしっかり罪を清算する機会を与えましょう。厳しいものでも、軽いものでも、それはあなたの裁量におまかせします。ただ「これくらいで許されるんだと舐められるようでは意味がない」ということだけ確実に覚えておいてください。
すべては今傷ついたあなたが「これからの人生を幸せに過ごすため」のアドバイスです。浮気されてなお男性優位の生活を強いられ、また浮気され、また悲しんで悩んでと繰り返すのだけは絶対避けてほしいです。
彼は彼でその課題を設けられてもなおあなたを愛し続けるかどうかという選択を迫られるわけです。彼が遊び人だったのは隠しようがない事実ですから仕方ありません。本当の意味でパートナーを大切にするというのはこれほどまでに重いことなのです。あとはあなたのために彼が性根から行動を変えられるか、あなた自身が見定めるしかありません。
あなたがきつーい課題を与えれば彼もきつい。
けどそれらを乗り越えてきた彼は信頼に値する。
あなたが変に譲ると、
男はつけあがり、性根はいつまでも変わらない。
あなたが将来一緒にいたい彼はどちらでしょう。
考えれば一瞬で答えはでますよね?
以上、浮気されたあなたが選ぶ2つの選択肢でした。
正直、浮気されたら別れるというのが定石というか楽だし確実です。またゼロから楽しい恋愛を探すのも正解です。でも多分あなた自身が舐められない人間にならないと同じ歴史を繰り返す、、、というのは私の見解です。
一方で、浮気したパートナーとずっと一緒にいるのは勇気のいる決断です。決断した後もいばらの道を進むことになります。だからこそ、あなたを傷つけたにも関わらずあなたのために努力し名誉挽回しようとしないパートナーは、早急に見切りをつけなければいけません。そうしないとあなたの大切な時間と心だけがどんどん擦り減っていきます。そうならないための判断指標はあなた自身が考え、判断もあなたが責任を持ちましょう。
ここで本当はやらかした本人に何をすべきか考えさせ実行させたいところですが、バカな男ってそこまでできないんです。だからあなたが調教するしかないんです。そして男が学び成長するしかありません。
それが旦那が浮気しても夫婦間で良好な関係を築けている家庭です。
今日も私は妻と子の笑顔のために働き、最低限の残業で帰路にたちます。
これを読んでなお、浮気だ不倫だ考えてる読者がいたら、自分の人生だけでなくパートナーの人生も考えた上で実行してください。ヒビコイは浮気や不倫の応援サポートは致しません。
今回の内容も最後まで読んで頂きありがとうございます。
ぜひヤマトのブログを1個でも多く、何度でも読み返してみてください。
🎄 ヒビコイホリデー企画 🎄
1)スタッフヤマトのヒビコイコンサル最大1ヶ月無料延長!
・三ヶ月のヒビコイコンサル詳細はこちら。男女様ともにお申し込みいただけます。
(ホリデー企画開催中。ヤマト担当のコンサルにお申し込みの方、最大で1ヶ月無料延長!)
https://kazuminmin.com/consulting
かずみん先生の女性向け恋愛塾開講!
▼何人もの女性が幸せに巣立っていったマドンナリリー詳細はこちら。
(ML開催期間に3ヶ月のヒビコイコンサル受講中の人は無料ご招待させていただきます)
https://kazuminmin.com/wp-content/uploads/2024/12/2025ML-p.pdf