イベント

2024.10.16

イベント

恋愛での課題。

ヒビコイに届くご相談内容はさまざまです。

 

最近届いたお悩み・ご相談を一部ご紹介。

・同棲中の恋人と別れたいんだけど穏便に済む方法はありませんか?

・惰性で付き合ってもらっている状態でいつ振られてもおかしくないが自分は結婚したい!プロポーズを一緒に考えてください!

・何年も関係性修復を試みましたが成果が出ません。もう離婚を考えています。

・助けて!急にパートナーから離婚を突きつけられた!!

・好きな人がいます。でも相手は自分のことは知りません。どうしたらいいですか?

・違う部署に片想いの人がいます。相手が異性と楽しくしているとむかつきます。どうしたらいいですか。

・好きな人ができません。どうしたら人に興味が持てますか?

・自分に自信がありません。オシャレもよくわからないし、正直いうと自分以外の人間が家畜のように思えます。それでも恋愛する価値はありますか?

・年齢=恋人なしです。自分を変えるにはどうしたらいいですか?こんな自分でも恋人はできますか?etc

 

この、恋愛での「壁」であったり「課題」というのは現在のご自身が 対異性関係(もちろんステージは恋愛)でどこまでなら進めているか? で検討がつきます。

 

 

例えば、見た目(身だしなみ)が課題の人もいれば
異性と人間同士の関わり合いをする(異性に対しての過剰な思い込みから離れる)ことが課題の人もいるし
自分が異性らしくあることが課題の人もいれば
相手を見下さない・舐めないことが課題の人も多くいて
過去を水に流していくことが課題の場合もあったり、とあなたの目の前にある壁を乗り越えるために必要なことは人ぞれぞれです。

で、これは「自己認識」ではなくて 相手の反応によって 答えが出ます。

 

 

いくらご自分で「自分は身だしなみには自信がある!」と思っていても肝心な異性の反応が悪ければそれは「課題」だし、
いくらあなたが「自分は相手に気を使っています!!」と言っても相手がそう感じていなければあなたの気遣いは「相手のためにはなっていない」(自己満足)ということです。

 

あなたがもし、おっさんおばさんの年齢で(26歳以上は全員おじさん、おばさんです)今まで異性から「異性として」、※ヤリモクや金目当てではなく※ 誘われたことがないんだとしたら課題は「身だしなみ」「人との関わり合い全般」「心の持ちよう」にあります。

 

相手があなたのことを下に見て、ヤリモクや金目当てでの誘いがあった場合も「身だしなみ」「人との関わり合い全般」「心の持ちよう」に課題があります。

 

しかし、同じ課題であっても『質』とベクトルは全く異なります。

 

前者は全く垢抜けていない、「世間知らず」だとか「無頓着」という言葉が近くなりますが
後者は「ひねくれこじれ」、「間違った解釈」「欲に走りすぎ」「踊らされた」結果、異性としての質が格段に落ちている状態です。

 

 

異性として魅力が感じられない状態と
異性としての質が低い状態。

 

 

弱肉強食の無差別級総合格闘技「恋活・婚活」では、自分の魅力を感じてもらえないと一切見向きもされませんが、自分の魅力の質が低いと一方的に、相手の気分のまま、使われて、終わりです。

 

どちらも大切にしてもらえることはなく、
対等な関係といった
本心から笑い合える関係にはなりません。

 

なぜって?

 

「恋活・婚活」は、弱肉強食の無差別級総合格闘技であり
みんな、自分が魅力的だと恋焦がれる相手じゃないと大切にできないからです。
(とくに相手の「欲」に付け込んだアプローチをとっている場合は、それでしか、相手の役に立てません。)

 

だから恋愛には悲恋もあるし、勘違いもあるし、
うまくいっていたと思っていたら相手はもう冷めているだとか、結婚して安心していたら相手が別のパートナーを作っていたなんてことも普通にあります。

 

いつだって一寸先には闇があり、
それを「ひどい〜!」とか「これだけしたのに〜!」というのは違うんです。

 

だって、関係性というのはお互い様だから。

 

あなたは片想いの人と「2人にさえなればうまくいく」と思っているのかもしれないし
「話をすれば自分の良さをわかってもらえる」と思っているのかもしれませんが、それでどう思うのかは相手の自由であり、
もっというとこれまで異性から「異性として」どんな評価を受けてきたか?で、これから受けるであろう評価も大体決まっています。←

 

 

そこに「ズル」として、あなたが相手の欲に付け込んだのなら相手はそれを甘んじて受ける。
ただそれだけのことであって、その見返りを過剰に期待する方がおかしいのです。

 

「恋活・恋愛」フィールドはズルをする者にはとことん厳しい場所ですが、一定レベルを超えるとそこからは楽園モードに切り替わる世界です。

 

相手を見下し、バカにし、不満・愚痴を垂れ流す異性としての質がほぼない人と
相手を思いやり、慈しみ、他人の手を握ってあげられる異性としての質も高い人。

 

どちらが人から好まれ、愛され、大切にされるかといったら答えは簡単ですよね?

 

 

恋愛フィールドでは自分の汚い部分こそよく滲み出てきます。

 

だから「恋愛」を通すほどに人間的成長ができるのです。
あと、幾つになっても諦められないし、楽しめるのも「恋愛」の特徴です。

 

自分の「恋愛」を見直したい人は明日からの半月コンサルをお楽しみに!

 

 

〜 お得な半月コンサル詳細 〜

開催期間:10月17日〜10月31日。
募集:若干名様。
価格:据え置き6万円。
(ヒビコイ営業時間は平日10時〜17時。土日祝はお休み)
担当:かずみん先生orスタッフヤマト(男性)。ご希望をお知らせください。
※次回から一般価格は価格改定します。

お申し込み方法:問い合わせフォームへ件名「半月コンサル」。本文に、お名前。ご希望の担当とお支払い方法(お振込orクレジットカード支払い)をご明記の上送信ください。折り返しご連絡いたします。
(ヒビコイの営業時間平日10~17時。土日祝はお休みです。)

・問い合わせフォームはこちら
https://kazuminmin.com/lecture

・ヒビコイ相談室詳細はこちら。(月額1000円の有料メルマガ配信に加え、メール相談も受け付けております)
https://kazuminmin.com/hibikoimailmagazine/

お名前
メールアドレス

かずみん公式メルマガヒビコイのカケラ

お名前
メールアドレス

PageTop