2025.07.24
イベント
恋愛で一番危険なもの
こんにちは。
かずみん先生よ。
これ、本当は音声収録(スタエフ配信)したかったんですがおチビが夏休みのためブログで更新します!(涙)
恋愛において、一番危険なもの。
それは「思い込み」です。
これの厄介なところって、自分では「思い込み(視野が狭いとか頑固)」だとは全く気がつけないところです。
例えば最近注意をさせていただいた思い込みは
❌デートに行けさえすれば自分達は親密になる!!(都合のいい妄想)
❌2人で話さえできれば相手は自分に興味を持つ!!(都合のいい妄想)
❌相手が自分を注意するってことは別れたい(嫌い)ってことだ!!(何で?真顔)
❌2人きりの時間が長くなれば恋愛に発展する!(都合のいい妄想)
❌相手の役に立てば、相手から好かれる!(都合のいい妄想)
この辺り。
他には女性はフリフリの花柄を着なきゃいけない。
デートではネックレスをつけた方がいい(←男性)。
かずみん:え!?
いやいや、渾身の「え!???もっかい言って!???」だわ。
その思い込み、どっから来たん?
いつからあるん???(真顔)
で、その通りになった!????
(おまけにデートでネックレスをつけたがる男性、大体滑ってるからな!!!)
とまぁ、お話をしていくにつれてとんでもない思い込みが露呈することがあり、その度に「どうしてそう思った!?」と興味が湧くと共にその思い込みを崩すことに骨が折れるんですが、「そんなんだから、恋愛がうまくいってないんだぞ」とお伝えしておきます。
こういう場面で、拗ねて話をやめてしまったり
誤魔化したり
逆ギレしたりといろんな反応を返されるんですが自己防衛が強すぎると共に、「相手の話を聞き入れず、自分を盲信しているその姿」がもう他人とは一緒にいられない人の特徴なんです。
それゆえに、仲良くなりたい人と距離が縮まらない。
それがまだわからないのかと。
ただでさえ、思い込みには自分一人では気が付きにくいものであり、
「その界隈でしか通用しない」こともよくあります。
※直接名指しするとあんまりにもあんまりだからあえて言わないけど。
ご自分が関わる人が「仕事関係の人のみ」
「趣味関係の人ばかり」の方はこの辺りはじゅうぶんに気をつけてくださいね!
~ヒビコイ式2ヶ月集中プログラム~
・恋愛構築スタジオの詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/wp-content/uploads/2025/07/0ae4f99f8d2d362c1f6cbf0a96eeba5a.pdf