2021.10.14
モテる意識づくり
好きな人と仲良くなるためのきっかけ。
好きな人と仲良くなるためのきっかけ。
恋愛での難所っていくつかあるんだけれど、その中で最初に訪れるのが相手と「どうやったら仲良くなれるのか?」とか「話しかけるきっかけをどうしよう?」ってことだと思うのね。
ここでぜひ使いこなして欲しいのがヒビコイ恋愛コンテンツの4E理論なんだけれども、これをうまく使えば相手の好きなポイントや相手が喜ぶ接し方、相手のテンションが上がる方法だったり、「Yes!! 」を引き出しやすくなる会話をすることも可能。もちろん相手の地雷を避けることだってできてしまいます。
例えば、ハンマーさんを当日急にお誘いするのはタブー。
早くても二週間くらいの猶予が欲しいこと。
でもスナフキンさんを半月前から抑えるのはタブー。
スナフキンさんには「今からどう?明日は?」とかる〜くお誘いをしたほうがいい。とかね。
4Eタイプによって好む誘われ方がわかるので、相手が不快に思わない誘い方とOKを出してもらいやすくする誘い方ができるようになります。
でもね、これを相手と仲良くなるためだったり、相手と歩み寄るための指標ではなく、相手を避けるための指標として使ってしまっている人がいるの(汗)
((あぁ、あの人のこと好きなのに自分とはバチバチの関係の〇〇だ。。無理なんだ。。↓))
((あの人何回会ってもうまくいかないと思ったらやっぱり〇〇でした。△△の自分とは合わないのでしょう。。))
みたいなね。
えーーとぉ、、その考え方、
楽しいですか???
4E理論は苦手なタイプを避けるための指標ではなく、苦手なタイプであったとしても仲良くなっていくための指標です。
元々勘違いをしやすい関係性をコミュニケーションで乗り越えていくために4E理論を使ってほしいのですが思わぬ方向に4Eを使う人っているのよねぇ〜〜〜(汗)
Aさんは4E理論でモテ出した。
Bさんは4E理論を学んでも人間関係が変わらない。
その人の ”あり方” 次第で同じ指標が手元にあっても辿り着く先が異なるのはこのためよ。
この違いはなにかというと、わかりやすくいうと前向きに使うか、後ろ向きに使うかの違いです。
4E理論を避けるための指標として使ってしまうのか?
歩み寄るための指標として使うのか??
/
両者の行き着く先がどうなるかはわかるよね?
\
あと4E理論の使い方でご自分の今の人間性もわかります><
自分は閉じてしまっているのか、
自分は他人が怖くても開いているのか?
相手に歩み寄れるのか?
歩み寄れないのか??
相手を理解しようとしているのか?
拒絶してしまっているのか??
好きな人と仲良くなろうとした時に恋愛ジプシーがついついしてしまうのが、「自分、こんな魅力があるんだぜ!」「こんなこと知ってるぜ!」「できるんだぜ!」という謎アピールですがこれでモテるのって幼稚園だけです><
もちろん容姿だけでモテるなんてこともありません><
(恋愛ジプシーはモテている人に対してそう思いたいんだろうけど、それはモテる人から相手にされていないから「あいつは顔だけだ!!」って拗ねているだけだって早く気がついてくださいね。)
上司が部下にこれをしてチヤホヤされているのは「上司だから」「仕事だから」お囃子をしてもらえているだけで、これをプライベートで他人様にしてしまうと相手は引くので気をつけてくださいね。
好きな人と仲良くなるためには何を餌にするか?ではなく、どう関わっていくかの方が大事なんですよ。
自分が楽なコミュニケーションではなく、相手の居心地の良くなるコミュニケーションを行っていきましょう。