2025.06.11
モテる意識づくり
どうする!?LINEの返信!!
こんにちは。
かずみん先生よ。
気になる女性だとか付き合いたての女性とのやり取りに困っている男性。
すっごく多いですね。
ここで問題にあがりがちなのが
1)アプリでマッチした後、一発目に何を送るべき!???
2)返信は早い方がいいの?自分のペースでいいの?
3)早く反応をした方がいいもの、スルーしていいものの違いは?
4)文字数は相手に合わせるべき??
5)相手の会話には全部答えるものだよね???
こんなところ。
で、実際にやり取りを見せていただくとさすが恋愛にお困りなだけあってお相手に送りつけている内容がクッソつまらん上に、「これに返信するのしんど」という負担までかかっている。
うん。
確かにこれだと恋愛の進展はしんどいね。
じゃあ、どうするか?
頭がコリッコリの視野が狭いタイプはご家族に連絡をするノリでメッセージ内容を考えましょう。
そして、相手からの反応も気心が知れた友人からの返事を待つノリで居ましょう。(というか「返事待ち」のことすら忘れてても平気な相手だよね?)それでいいの。そのくらい 気楽 にいきましょう。
自分ではしっかり考えているつもりだが、内容がすっからかんなくせに無自覚に 長ったらしい文章 を送りつけて相手をドン引きさせてしまう人は気心の知れた男友達を誘う時の感じと、女性に送りつけてしまう文章の乖離にまずは気がつくことから始めましょう。
あなたは、全く知らない、まだ興味すら持てない女性からとーっても長い、何が言いたいのか意味がわからないが気持ち悪さだけは感じる文面をもらって どう感じますか?
そんな相手に、興味を持てますか?
まずはここを自覚するところからスタートです。
(リアルに想像できない人は好みじゃない女性とマッチしてやり取りすると『あぁ〜!!自分は今までこんなことを!!!』と気がつけるよ)
あとね、LINE問題といえば
なぜか文章でのやり取りになると「対面でのマナー」が欠ける人がとっても多い。
だからこそコミュニケーションがうまくいっていないということもあるので、文章が苦手な人は「対面でしていること」「守っていること」を文章にも応用すると意外とすんなりいきます。
無料ブログで書けるのはここまで。
その他、聞きたいことがある人はヒビコイ相談室のメール相談をご利用くださいね🙏
(メッセージに難ありの人は3ヶ月コンサルのLINE添削サービスもおすすめです!)
・ヒビコイ相談室詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/hibikoimailmagazine/
▼3ヶ月のヒビコイコンサル詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/consulting