だからモテないんだよ!

2025.08.21

だからモテないんだよ!

やること間違ってんぞ。

こんにちは。
かずみん先生よ。

 

ここ最近、どういうわけだか「それ、今やることじゃないよね?」ということに時間やお金を突っ込んでしまっている人が増えてきました。

 

磨くべきはコミュ力だとか、自分の殻を破り捨てることなのに「脱毛に課金」。「趣味の会社の株を大量買い」。

本当は一つのところにどっぷり通うよりも体験でいろんなところを回ったほうがいいのに「即契約」。

 

アホなん?と。

もう一度言うね?

アホなん???

 

金銭的に余裕があって、

時間にも

体力にも

気力にも余裕があって、

それらをした上で しっかりと恋活・婚活・パートナーシップに打ち込めるのならいいよ?

それなら私だってアホだなんて言いません。

でもさ、そんな余裕ないでしょ???

 

生活費を切り詰めて、無駄に課金をして、割り勘で実らないデートをせっせと繰り返し、また生活費を切り詰めて、
やっと付き合えてもお金なんてほぼないやん?

それが相手にバレたらその相手はどう思うか、想像した???

 

 「あなたのために習い事に通うことにした」

これを聞いて、あなたのパートナーシップはうまくいく?(私ならそんなパートナーは気持ちが悪いと思う)

 

 

上記の人たちは勝手に拡大解釈だとか早とちりだとか「そっちに逃げている」ようにしか思えないし、
結局「それで本懐叶ってんのか?」というと、現実はまだまだそっちに動いてないどころか傾いてもいないでしょう???

 

それってどうしてかというとあなたがズレているからです。

あと、動機が不純

これをね、「現実逃避」と言います。
(もちろんご本人的にはもっともらしい言い訳がある。でもそれだけでは望んだ方に現実は動かない)

 

いいですか?

お金も、
時間も、
体力・気力も、

機会でさえも、恋愛弱者にとっては有限です。

いかに少ない労力・コストで得るべきものを正しい順番で得ていくか。

ここに正しく頭を使えないことには全てただの自己満足で終わります。
(せっかくコンサルを受けていて、数々の恋愛成就者を出してきたスペシャリストの意見があってもそれを聞かずにより好みしているうちは何にもなりません)

 

脱毛をしただけで、本命が振り向くのか?

趣味の株を大量買して、それで結婚できんのか?

習い事をしてパートナーの気持ちが変わんのか?

 

それだけだとどれも弱いし、なんならこれらのことだけでは全く相手の恋心は刺激されない可能性の方が高い。

 

 

でも渦中の人は思ってるのよ。

「ここが良くなれば!!」って。

 

元No1ホステスから言わせてもらうと、他人のことを舐めてますねと。

よくもまぁそこまで自己中に考えられるものだと感心しますが、なぜ自分の抱える一番大きな欠点がそこであると思えるのか。

なぜ、それだけでいいと思えるのか?

なぜ、いくら話したっていつまでも優先順位がおかしいのか?

これは仕事だから言うけれど、「その自己中さが相手から見放されている要因だよ」と。

 

あなた、人の話聞く気ないでしょ?
(お金を出して指導を受けている人の意見すら素直に聞かないもんね)

この自己中もさ、突き抜ければいいんですよ?

そうすれば「この人規格外で面白い!」だとか「なんだか目が離せない」とか「この人は口だけではなくちゃんと現実を変えていける実力がある」だとかお相手にも認めてもらえると思う。それが恋心にヒットするかどうかは別話だけどね。

 

でもさ、そこにすら到達できないのに

「(趣味)株持ってます!キリ」

「脱毛しました!ドャ」

「習い事してます!フフン」

で、終わっている人の何がええん?と。

渾っ身の絞り出す「そういうとこやぞ。」

 

しかし、
それらはやる必要がないのかというとそうでもない。←

 

足りないものは出来るだけないほうがいいし、知識も、美もあるだけあったほうがいい。
巷に溢れる情報が無料であるのに自分で取りに行けない。全くわからない。じゃあ習ったほうが会得できる可能性がある。それなら習い事に通うことも無駄にはならない。

でも、私は恋愛コンサルタントだからよく知っています。

イケメン・美人なのに全くモテない人がいることを。

お金持ちなのにモテない人がいることを。

習い事をしたところで偏った知識がほんのりついただけで終わっている人を。

 

これらの人には何が足りない?というと、目の前の相手とコミュニケーションをとる姿勢・力が足りません。

 

コミュ力ほどコスパが良く、万能なものはありません。

 

ブスでもデブでもハゲでもジジイババア(ヒビコイでは26歳以上は全員おっさんおばさんです)でも収入が低くても!!

コミュ力さえあればっ!!

他人を見下さず、馬鹿にせず、壁をつくらず、見栄を張らなければっ!!

あったかい幸せやぬくもりの環境・相手が手に入ります。

 

なのにどうしてその選択ができないのかというと、この裏にあるのは強烈なコンプレックスです。

このコンプレックスを補ったり隠すために、咄嗟に見栄を張ったり自己防衛が攻撃に転じたりズレたことを繰り出す回路になってしまうんですが、

「それ、いつまで続けるん?」と。

 

それで結果が出なかったら、「自分を理解してくれない相手が悪い」ってか?

ますますアホなん?

現実は小狡い人にはとんでもなく残酷ですが、
現実はとても素直なので、素直になった途端激甘に甘やかして来ますよ?
(なので、幸せになるのにも実は覚悟がいる。)

 

・「あの人を振り向かせたい!」
・「レベルの高い異性と付き合いたい!結婚したい!」
・「パートナーからモテたい!!」

『『はい!じゃあやるべきことを正しい順番でやろう!!!』』

嫌われてんのに下着だとかあそこの脱毛に励むのは順番が思いっきり違うし、
相手の興味を惹きつけたいだとか自慢したいだとかで趣味株を大量買いするのも違います。
(それただの自分得!)

 

あんたらが最優先でやるべきは人間性の生まれ変わり!!!
心を磨くことです!

 

(こう言われて「はぁ!?こっちがどれだけ他人から傷つけられてきたか!」と怒ったり、絶望する人もいるかもしれないので書いておくと、理由もなく他人が距離を取ったり、攻撃したり、陰口を言うと本当に思う?)

 

あなたは誰に対してでも分け隔てなく、優しく、あたたかく、手取り足取り最後までにこやかに、接してる?

汚いなぁ、、と思うような人がかまちょを連発してきてもしんどくならないし、毎回笑顔で接してあげられる?

相手から誘われたら疲れていようが金欠だろうが絶対にその人の願いを通してる?

そんなことしてないよね。

誘われても乗り気じゃなかったらそれっぽい言い訳をして断るし、
自分の気持ちが動かない相手には返事をしなかったり、ぶっきらぼうな対応を返したりしてるよね?とても自然に。

あなたが過去、嫌な思いをした時も「お相手は自然にしてた」だけじゃないのかな?

そして、それには「その当時はそれなりの要因があった」んじゃないかな?

あなたが傷ついたと思う前に、なんらかの形であなたが先にお相手に負担や害を与えてなかったかな?

 

これらを全く無いこととして
被害者ぶったり、
誰も自分を理解してくれないだとか、
『こんなに頑張って我慢しているのに!!』といったってそれこそ思考が腐っています。(だから、他人との距離が縮まらない)

 

で、
それをいつまで盾にしているの?
(結果にはいつだって原因があるんだぞ?)

ヒビコイはそんな無自覚に唯一メスを入れられる場所です。

他の恋愛コンサルに大金を投入したにも関わらず、それでも「またお願いしたいです!懇願」と出戻る人が多いのはそういう背景だと思う。

 

耳触りのいいこと、
脱毛だけ、
趣味株を買うだけ、
習い事をするだけ、

これだけで対人関係が良くなるのならそれはとてもいいことだと思うよ?
でも、現実はそうではないんです。

そして、機会は恋愛弱者だとか自分の立場が危うい人にとっては有限です。

 

これを直視し、受け入れる強さがなければ、人生を変えることなんて出来ません。

だから、頑張ろうね。
自分のためにね!

 

・3ヶ月のヒビコイコンサル詳細はこちら
https://kazuminmin.com/consulting

 

<お知らせ>(キャンセル待ち受付中)

9月22日(月)11:30〜
浦和駅周辺にてランチ会を行います。

ご参加の方はランチ会はもちろん、その後のカフェタイムにお好きなだけご相談・ご質問・雑談OKです!
(ランチ会後は1週間以内に限り、メール2往復分(メール1件につき質問2点まで)ご相談・ご質問が可能です。)

「かずみんに直接相談したい!」
「自分のことを見て、その上でベストな回答が欲しい!」
「なぜ異性とのご縁が育たないか見てほしい!」

こんな場合にランチ会は最高に良い場です。(見ただけで一発でわかることってたくさんあるから)

参加費用はランチ代込み、1万円。

※ランチ後のカフェタイムは飲食実費 & 私の飲食代をみなさんで割っていただきます。
※ご参加費用を抑えた関係、飲み放題はありません。
※お店の予約の都合上、キャンセルは9月20日(土)17時まで。それ以降のキャンセルにつきましてはご返金はございません。

 

募集人数は3名さま。
キャンセル待ち受付1名さま。

ご参加ご希望の方は問い合わせフォーム宛に件名「ランチ会参加」
本文にお名前をお願いいたします。

折り返しご連絡いたします。

・問い合わせフォームはこちら。
https://kazuminmin.com/lecture

お名前
メールアドレス

かずみん公式メルマガヒビコイのカケラ

お名前
メールアドレス

PageTop