2025.09.03
好感度を上げる接し方
ときメモやったことある?
こんにちは。
かずみん先生です。
最近ね、思うのよ。
「恋愛ゲーム」って偉大であると。
(女性向けには色んな乙女ゲーが出てるよね。男性向けでも色々あるのかな?詳しくないけれど)
何が偉大ってさ、あれって女性たちへの接し方(しかも個人個人によって好みがちゃんと違う!)次第で、
好感度が分岐していくところがリアルだし、「運動」だとかで自分磨きだってする必要があるでしょ?
ちゃんと恋愛成就のためのリアルが入ってるんですよ!
(乙女ゲーのことは知らないけど何かしらそっちも自分磨きがあるのかな?お勉強とか?)
だからさ、恋愛ゲームをやったことがある人はわかるはずなんです。
自分がプレイヤーになった際、何をするべきかを!
あなたは自分磨き、しっかりできてる?
ちゃんと相手を観察したりコミュニケーションをとって相手の好み、相手の話しやすい会話を選んでる?
⭐️ここをチートしたい人は4E理論の活用がおすすめ!
https://kazuminmin.com/4e-theory
それをせずに「いつもの自分」「ありのままの自分」でぶつかったってそれはそれは事故だとか悲劇にしかなりません。
もし、あなたが学生時代のクラスの中でモテヒエラルキー上位3パーセントに位置していたのなら話は別だけれど
もしも、あなたがクラスのモテヒエラルキー上位以外なのであれば「自分磨き」「相手を知ること」「相手の好感度の上がる会話選びと立ち振る舞い」を身につけるのは必須です。
そしてこれはやればやるほどに相手の好感度が上がっていくので、相当楽しい時間です。
もし恋愛ゲームをしたことがない場合はバカにせずに一回くらいはプレイしてみてくださいね!
ちゃんと楽しいし、
何がどうなるとお相手がドキッとするのか勉強にもなりますよ。
(なので、男性版と女性版の両方をやるといいね!)
・3ヶ月のヒビコイコンサル詳細はこちら
https://kazuminmin.com/consulting
メール相談もできる!
・有料メルマガ「ヒビコイ相談室」詳細はこちら。
https://kazuminmin.com/hibikoimailmagazine/